初診予約について
・令和7年4月より小学生以下の初診予約はお断りさせて頂きます。誠にご迷惑をお掛けいたします。
・現在発達障害等で初診を希望される方が多く、予約が大変取りづらい状況となっています。大変申し訳ないのですが、対象者年齢を中学生以上から30歳未満とさせていただいております。ご了承ください。
・18歳未満の方は必ず保護者同伴でお願いします。
・粥川医師の初診日は、火曜日・金曜日の午後です。火曜日・金曜日の外来の初診予約は、火曜日・金曜日に通院が継続できる方のみお願いします。
・毎月第3月曜日(祝日の時は第4月曜日)10:00から、翌月分の初診予約をお取り致します。現在お電話以外では、初診予約を受け付けておりません。予めご了承いただけますと幸いです。
・検査・カウンセリングのみのご予約は受付けておりません。
・現在、土曜日の診察枠が埋まっており、新たな患者さんに対応するのが困難になっております。
大変申し訳ございませんが、新たに受診される方は、基本的に初診・再診ともに平日の診察でお願いしております。
・転院をご希望の方は当院の予約を取ってから紹介状をご準備ください。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
院長より〈初診制限のお知らせ〉
暑さもようやく峠を越したようですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私も自分では若いと自負しておりましたが、最近は身体的に老化を感ずるようになり、暑さがこたえて疲れが抜けないことも増えてきました。
それ故、今後は初診受付を制限せざる得ないと考えるに至りました。
初診を制限することは心苦しいのですが、診療の質を保つためにご理解を賜りたいと存じます。
令和6年10月分の初診受付から実施することとしましたので、宜しくお願い致します。
暑さもあとしばらくですが、どうぞご自愛下さいませ。
令和6年8月末日 院長 遠藤 博久
再診予約について
再診は、5分~10分の診療を予定しております。
ご家族の同席や職場の方の同席を希望される場合には、あらかじめご連絡をいただけると助かります。
急患の患者様などで診療がながびく場合がございます。
順番をお待ち頂くお時間が1時間を超えてしまう場合もございます。
お時間に余裕をもってご来院頂けるようお願い致します。
18歳以下の患者様につきましては必ず保護者様と一緒にご来院をお願い致します。